「相続争いなんて、お金持ちの話しでしょ。」 そうなんです。実は、わたしもそう思っていました。
ところが実際は、そうでもないのです。
葬儀やお墓の購入などに要する費用は平均して300万円程度のことが多く、それよりも遺産が少しでも上回っていると、分割協議が滞るケースが生じがちです。
「もらえるものは、もらっておきたい。」というのは、確かにわかります。ところが、相続人である子供がそれぞれ家庭を持っている場合などは、さらに当事者以外の家族までがあれこれ話し合いに口を出してきたり、ということも少なくありません。
また、相続人のうちの1人が「ほとんど残っていなかったよ」と説明する場合も、それで終わるとは限りません。「隠しているんじゃないか、使ってしまったのではないか・・・」等々。自分は同居してずっと親の面倒をみてきたのに、もう何年も実家に姿を見せなかった他の相続人と、ますます関係が悪化してしまい手続きが進まない、といようなご相談も多々ありました。
「まだ元気なうちから、死ぬ準備なんて」という意識が、最近、少しづつ変化してきているようです。遺す財産の多少よりも、遺される家族のことを気遣って、遺言を作成し、遺言執行者も選んでおくという方も増えてきました。
相続人の立場で今、お困りの方、
万が一自分が亡くなった場合に備えて、ご家族の負担を軽減したいとお考えの方、
お問い合わせは、お気軽に初回無料相談<04ー2936-8648 まで>
行政書士には守秘義務があります (行政書士法 第12条)
安心してご相談くださいね。
☎ お電話でのご相談はこちら お気軽にお問い合わせください